手箱きじ 試食会1 素晴らしい料理に昇華していただきました 2023.7.29 手箱きじの試食会を「あじ彩真」で催しました。 手箱きじの解説はコチラ(献上 手箱きじ の生育環境について)をお読みください。 注:試食会の料理はお店のお品書きと異なります。詳しくはお店に... 詳細をみる
献上 手箱きじ の生育環境について 2023.7.5 岡山県といえば桃太郎。 飲食業の集まりで壇上に立った人が「桃太郎だから雉(キジ)を提供したい」と仰られるので、雉を仕入れに高知県に行ってきました。  ... 詳細をみる
冷凍鮎がたくさん入って来ました 2023.6.23 新物の入荷が一か月遅れるなど、当初から波乱の鮎シーズンですが、早めに注文していた冷凍のくまの鮎がたくさん入って来ました。 同時に一部商品の受注終了のアナウンスもされました。 12尾/1㎏が完売したため... 詳細をみる
富ひらめ養殖場(あめご・あまご)に行ってきました。 2023.6.20 朝から富ひらめ養殖場を訪問してきました。 〒708-0701 岡山県苫田郡鏡野町富西谷363−2(グーグルマップより) 岡山県北の鏡野町は美作三湯のひとつ奥津温泉で知られた... 詳細をみる
天ぷら長串3種 たこネギ 枝豆 かに 2023.6.19 コロナ前に人気だった天ぷら長串(78g/本)が、3種類ですが、復活いたしました。 長串はお祭りなどの露天で売られる事が多い大き目のサイズです。 まず、全アイテムに共通するこ... 詳細をみる